20101029 make の用法#40_使役動詞(3)

spacertransparent2.png
spacertransparent2.png

新Jays時事英語研究.png

make の用法#40_使役動詞(3)

2010-10-29

本日は 使役動詞 make の発展用法です。雑多な用法を集めて解説します。

・He made himself talk to other patients. He sat and looked at the inane television shows. (彼は無理して他の患者に話しかけ、ばかげたテレビ番組を座って見ていた。) (Tara's Healing, Janice Holt Giles)

【研究】目的語には再帰代名詞も来れます。

・I loved him so much, I made him become the hero of my hometown, Strausstown, PA. (私は彼が大好きでしたので、彼を私のホームタウンであるペンシルバニア州 Strausstown の英雄にしたのです。)

【研究】上記の例文で、原形不定詞に状態動詞が来ていますが、これの受動態は一般に不自然とされています。よって He was made to become...は非文扱いになります。

・The author makes the man come off of the pages and into your life. (作家はその男を本から飛び出させ、リアルに描き出しています。) Luther: The Life and Longing of Luther Vandross | Luther Vandross

【研究】①作家が「登場人物に~させる」という意味でも使用できます。②上記の訳で into your life の部分は多少意訳しています。

・It really made me have to adjust my entire view of people, politics, and my own personal politics. (このことで私は、人、政治、個人の政治姿勢など全体を本格的に調整せざるを得なくなったのです。) Isaac Brock (musician) - Wikipedia, the free encyclopedia

【研究】have to を原形不定詞に取ることもできます。

・We got something called a fast pass that made there be almost no wait but that wasn't because Jacob was "special"-we didn't know it at that time. (私たちは、ほとんど待たなくて良いファストパスと呼ばれるものを手に入れたが、それはヤコブが「特別」だからではなかった。当時私たちはそのことを知らなかった。) Autismtalk.net - View topic - Leaving for Florida!!

【研究】目的語の位置に「存在」を表す there を置くことができます。

次回も使役動詞 make の発展用法を扱います。