follow の用法_39_連語_5_follow through
2022-09-01
本日は follow through の用法を扱います。
・Gloria had the tenacity to follow through with the assignment, but she did not appreciate the way the conversation went. The caller lacked having autonomous behavior. Gloria had the integral parts to complete the project. (グロリアは課題をやり遂げる粘り強さはあったが、会話の進め方をよく思っていなかった。電話の相手は自律的な行動を持つことに欠けていた。グロリアはプロジェクトを完成させるための不可欠な要素は持ち合わせていた。) Reconnecting with the Forgotten Fruit
【研究】follow through with A で「A[課題・計画など]をやり遂げる」を意味します。
次回は follow A through[through A] の用法を扱います。


 20220831 follow の用法_38_連語_4_follow A out[out A]
20220831 follow の用法_38_連語_4_follow A out[out A] 20220902  follow の用法_40_連語_6_follow A through[through A]
20220902  follow の用法_40_連語_6_follow A through[through A] ホーム
ホーム